Releases
Releases
Posted By

WP Cerber Security 9.6.6


English version: WP Cerber Security 9.6.6


WP Cerber の最新アップデートがリリースされました。他のプラグインとの互換性を向上させる大きな変更がいくつか加えられ、よりスムーズな統合が保証され、WordPress サイト全体での競合が最小限に抑えられます。自動翻訳がプラグインに組み込まれたため、英語以外のサイトでも余分な手間をかけずに完全にローカライズされたエクスペリエンスを実現できます。また、WordPress ファイルが別のフォルダーに保存されている Bedrock などのセットアップとの互換性も向上しました。

舞台裏では、プラグイン コードの大部分をクリーンアップして最適化し、古い関数を削除し、PHP の最小バージョンを 7.2 に引き上げました (ただし、PHP 8.x では本当に優れています)。このアップデートにより、すべての WordPress インストールで、より信頼性が高く安全なエクスペリエンスが実現します。

WP Cerberの自動翻訳

英語以外のウェブサイトの場合、WP Cerber はプラグインのインターフェースとメッセージをお客様の言語に完全に自動翻訳するようになりました。この機能により、最小限の介入でシームレスなローカリゼーションが保証されます。

重要な詳細:

  • 翻訳は、WP Cerber クラウドから PO ファイルと MO ファイルとして自動的にインストールおよび更新されます。
  • このプロセスは、「公式ウェブサイトからの WP Cerber の更新を許可する」設定が有効になっている場合にバックグラウンドで動作します。
  • 翻訳は AI によって生成されるため、一貫性と正確性を確保できます。

WP Cerber がまだ英語で表示される場合はどうすればよいですか? これは、翻訳がまだダウンロードされていないことを意味します。ダウンロードを手動で開始するには:

  1. WordPress ダッシュボードに移動します。
  2. 管理メニューの「更新」をクリックします。
  3. 「翻訳の更新」ボタンをクリックします。

認証プロセスに関する重要な変更

WP Cerber では、サードパーティのフィルターが「認証」フィルターに効果的にフックできるようになり、ユーザー認証の管理にさらなる柔軟性がもたらされます。実際的には、他のセキュリティ プラグインが WP Cerber と統合され、独自の設定に基づいてユーザーのログインをブロックできることを意味します。

ユーザーが別のプラグインによってブロックされたかどうかをどのように認識できますか?

ユーザーが別のプラグインによってブロックされたかどうかを確認するには、アクティビティ ログを確認します。サードパーティのプラグインがユーザーをブロックした場合、 「事前認証ブロック」というラベルの付いたイベントが表示されます。このラベルは、WP Cerber と WordPress の認証プロセスの前に、外部プラグインによってユーザーのログインがブロックされたことを示します。

マイナーな改善

  • 標準の WordPress ログインおよびパスワード リセット フォームのエラー メッセージが改善され、サードパーティのプラグインとの互換性が確保されました。
  • WooCommerce ログインおよびパスワード リセット フォームのエラー メッセージにも同様の改善が加えられました。
  • WP Cerber は、Bedrock など、WordPress ファイルが別のフォルダーにインストールされているセットアップでよりスムーズに動作するようになりました。
  • 当社の QA プログラムの一環として、WP Cerber で発生する可能性のある PHP エラーは、オプションで指定されたログに保存され、当社に送信して当社のチームが調査できる形式で [診断] タブに表示されるようになりました。このログ記録は、メイン設定で無効にできます。
  • 古くなった「Cerber Security Cloud プロトコル」設定は削除されました。

バグを修正

  • アクティビティ ログでポップアップ ウィンドウを表示すると、スパム対策設定への誤ったリンクが表示されます。
  • 英語以外の Web サイトでは、管理ページのタブ タイトルは翻訳されません。
  • アドオン設定を保存しようとすると、致命的な PHP エラーが発生します。
  • WordPress ファイルが別のフォルダーにインストールされている場合、アクティビティ ログとトラフィック ログに誤った URL が表示されます。
  • CTRL キーを押してリンクをクリックしても、新しいウィンドウで開くことができませんでした。
  • プラグイン管理ページの「詳細を表示」リンクが壊れていた問題を修正しました。

I'm a team lead in Cerber Tech. I'm a software & database architect, WordPress - PHP - SQL - JavaScript developer. I started coding in 1993 on IBM System/370 (yeah, that was amazing days) and today software engineering at Cerber Tech is how I make my living. I've taught to have high standards for myself as well as using them in developing software solutions.

View Comments
There are currently no comments.