Security Blog

Cloudflareアドオンのアップデート

English version: Update to the Cloudflare add-on このアップデートにより、WP Cerber 9.0 との互換性がもたらされます。以前のバージョンのアドオンは、致命的な PHP エラーを生成するバグのため、WP Cerber 9.0 以降と互換性がありません。 このリンクを使用してアドオンをダウンロードしてください: https://my.wpcerber.com/downloads/wp-cerber-cloudflare-addon.1.2.zip 詳細: WP Cerber 用の Cloudflare アドオン。 Help 正当なリクエストのブロックを回避する方法 Security Blog WP Cerber の [...]


Security Blog

WP Cerber の Cloudflare アドオン

English version: Cloudflare add-on for WP Cerber このオプションのアドオンは、Cloudflare のクラウドベースのファイアウォールとの統合を提供することで、WordPress に追加のセキュリティ対策をもたらします。有効にすると、WP Cerber によってブロックされた IP アドレスが Cloudflare IP アクセス ルールに継続的に追加および削除されます。これにより、悪意のある IP アドレスがネットワーク レベルで Web サイト全体にアクセスするのを防ぎます。アドオンを使用するには、無料または有料の Cloudflare アカウントと WP Cerber 8.6 以降が必要です。 [...]


Releases

WP Cerber Security 7.9

We continue to improve the WP Cerber Security algorithms in responding to new cybersecurity threats and risks. Here is what you get in this version. New features Traffic Inspector has got a new error monitoring tool that works as an additional security layer. The plugin monitors suspicious requests that cause 4xx and 5xx HTTP errors and [...]


Help

正当なリクエストのブロックを回避する方法

English version: How to avoid blocking of legitimate requests WP Cerber は、通常の動作中にウェブサイトを保護するために、ウェブサイトへのすべての受信リクエストを検査し、疑わしいリクエストや有害なリクエストをブロックします。まれに、WP Cerber が正当なリクエストを誤ってブロックし、ウェブサイトが正しく機能しなくなる場合があります。 正当なリクエストが「脆弱なコードの調査中」として拒否された場合は、次の手順に従ってください: Traffic Inspector ファイアウォールによる検査からリクエストを除外する方法。 WP Cerberのどの部分がそれらのリクエストをブロックできるのか WP [...]


Help

「脆弱なコードを調査しています」というメッセージが表示されます

English version: I’m getting “Probing for vulnerable code” WP Cerber のファイアウォールは、通常の動作中に、Web サイトへのすべての受信リクエストを検査し、疑わしいものや有害なものをブロックします。リクエストが「脆弱なコードの調査中」とマークされるのは正常です。現在、これらは定期的に発生しており、ファイアウォールがリクエストを悪意のあるものとして認識して拒否したことを意味します。ボットやサイバー犯罪者がプラグインやテーマの侵害や脆弱性を探して Web サイトをスキャンすると、これらが表示されます。 [...]


WordPress Security How To

CVE-2018-6389 DoS 攻撃から WordPress を保護する方法

English version: How to protect WordPress against CVE-2018-6389 DoS attacks これは重大な脆弱性ではなく、ハッカーが被害者の Web サイトに侵入できるものではありません。むしろ、WordPress で構築された Web サイトを誰でも簡単にダウンさせられる設計上の欠陥です。悪意のある人物はこれを利用してオンライン ストアをダウンさせることができます。攻撃は誰でもどのコンピューターからでも開始できます。特別な知識やソフトウェアは必要ありません。 プラグインの保護メカニズムはデフォルトで無効になっています。有効にすると、承認されたユーザーのみが load-scripts.php および [...]


Releases

WP Cerber Security 6.1

English version: WP Cerber Security 6.1 見逃した方のために:バージョン 6.0 の発表。 改善点 Traffic Inspector には、リクエスト ホワイト リスト設定があります。特定のリクエストを検査から除外するには、Web サイトのドメインとクエリ文字列 (GET パラメータ) を除いたリクエスト文字列を指定します。詳細はこちら。 トラフィック インスペクター ページの詳細検索フォームにアクティビティ フィルターが追加されました。 アップデート 翻訳が更新されました。 403 禁止ページの通知テキストが更新されました。 バグ修正 ログイン/登録フォーム上の 2 つのreCAPTCHAウィジェット。 Windows [...]


Security Blog

Traffic Inspectorの概要

English version: Traffic Inspector in a nutshell Traffic Inspector は、受信した HTTP リクエストを分析し、疑わしいリクエストを認識して、Web サイトに損害を与える前にブロックします。このセキュリティ アルゴリズムはデフォルトで有効になっており、ほとんどの場合、設定は必要ありません。 Traffic Inspector を有効にすると、ファイアウォールは悪意のある、または潜在的に有害なリクエストを分析してブロックします。これには、フォームの送信、GET および POST パラメータを含むリクエスト、PHP スクリプトへのリクエストが含まれます。 [...]


Releases

WP Cerber Security 6.0

English version: WP Cerber Security 6.0 新機能 急速に成長するテクノロジーがハッカーやサイバー犯罪者に新たな機会をもたらしているため、ウェブサイトに対するハッカーの攻撃はより強力かつ巧妙になっています。これらの事実を無視することはできないため、当社は新しい機能であるTraffic Inspector を実装しました。これは追加の保護レイヤーとして機能する特殊なリクエスト検査アルゴリズムです。バージョン 6.0 以降、WP Cerber Security はすべての疑わしいリクエストを検査し、ウェブサイトに害を及ぼす前にブロックします。このセキュリティ [...]


Security Blog

IPアクセスリストを使用してアクセスを制限し、WordPressを保護する

English version: Using IP Access Lists to limit access and protect WordPress IP アクセス リスト (一般に ACL と呼ばれます) を使用すると、WordPress 管理ダッシュボードや重要な WordPress 機能へのアクセスを制限し、ログイン フォームや登録フォームが不要なコンピューターやボットからアクセスされるのを防ぐことができます。 WP Cerber は、ホワイト IP アクセス リストとブラック IP アクセス リストの 2 種類のアクセス リストをサポートしています。両方のアクセス リストは、Web サイト管理者がアクセス [...]


Security Blog

Cloudflare と WP Cerber

English version: Cloudflare and WP Cerber サイトが Cloudflare プロキシ サービスの背後にあり、WordPress が WP Cerber プラグインによって保護されている場合、それらをうまく連携させるには 2 つのことを行う必要があります。 メイン設定ページで「サイトはリバースプロキシの背後にあります」を有効にします。 カスタムログイン URLを設定している場合は、Cloudflare のサーバーによるキャッシュから除外する必要があります。これを行うには、次の説明に従って、Cloudflare アカウント設定の [ページルール] 設定ページでルールを追加します: [...]