Releases

WP Cerber Security 6.2

English version: WP Cerber Security 6.2 新機能 最近発見された脆弱性 ( CVE-2018-6389 ) を悪用したサービス拒否 (DoS) 攻撃に対する保護。これは重大な脆弱性ではなく、ハッカーが被害者の Web サイトに侵入することはできません。むしろ、誰でも簡単に WordPress で稼働している Web サイトを停止させることができる欠陥です。悪意のある人物はこれを利用して Web サイトをダウンさせることができます。この攻撃は、誰でもどのコンピューターからでも開始できます。特別な知識やソフトウェアは必要ありません。 保護メカニズムはデフォルトで無効になっています。有効にするには、 「強化」タブに移動し、 [...]


Releases

WP Cerber Security 6.1

English version: WP Cerber Security 6.1 見逃した方のために:バージョン 6.0 の発表。 改善点 Traffic Inspector には、リクエスト ホワイト リスト設定があります。特定のリクエストを検査から除外するには、Web サイトのドメインとクエリ文字列 (GET パラメータ) を除いたリクエスト文字列を指定します。詳細はこちら。 トラフィック インスペクター ページの詳細検索フォームにアクティビティ フィルターが追加されました。 アップデート 翻訳が更新されました。 403 禁止ページの通知テキストが更新されました。 バグ修正 ログイン/登録フォーム上の 2 つのreCAPTCHAウィジェット。 Windows [...]


Releases

WP Cerber Security 6.0

English version: WP Cerber Security 6.0 新機能 急速に成長するテクノロジーがハッカーやサイバー犯罪者に新たな機会をもたらしているため、ウェブサイトに対するハッカーの攻撃はより強力かつ巧妙になっています。これらの事実を無視することはできないため、当社は新しい機能であるTraffic Inspector を実装しました。これは追加の保護レイヤーとして機能する特殊なリクエスト検査アルゴリズムです。バージョン 6.0 以降、WP Cerber Security はすべての疑わしいリクエストを検査し、ウェブサイトに害を及ぼす前にブロックします。このセキュリティ [...]


Releases

WP Cerber Security 5.9

English version: WP Cerber Security 5.9 改善点 アクセスリストの新しいエントリにコメントを追加できるようになりました エキゾチックなホスティング環境との互換性が向上: プラグインは、 MultiViewsサーバー オプションが有効になっている URL を処理するようになりました。このオプションが有効になっていて、サーバーが /something のリクエストを受信し、この something が存在しない場合、サーバーは /something.php をロードしようとします。 キャッシュプラグインとの互換性の向上 アップデート コードパフォーマンスの最適化 言語翻訳が更新されました [...]


Releases

WP Cerber Security 5.8.6

English version: WP Cerber Security 5.8.6 新機能 禁止ユーザー名のリストで正規表現 (REGEX) を使用できるようになりました。必要な数のパターンを指定します。REGEX パターンを指定するには、パターンを 2 つのスラッシュで囲みます (例: /admin.*/) 。すべての比較で大文字と小文字は区別されません。 改善と更新 [通知] タブの新しいチェックボックスを使用すると、週次レポートを有効/無効にすることができます。 週次レポートの電子メール アドレスを指定するための新しい設定。 最終ログイン日、IP アドレス、国がレポートメールに表示されます。 [...]


Releases

WP Cerber Security 5.8

English version: WP Cerber Security 5.8 新機能 週次レポート。これで、プラグインは、指定された電子メール アドレスに簡単なパフォーマンス レポート (過去 7 日間のアクティビティ、スパム対策のパフォーマンス) を送信します。週次レポートは週に 1 回送信されます。通知管理ページで、必要なレポート時間を設定します。 改善と更新 REST API: 非推奨の rest_enabled フィルターは、WordPress 4.7 より前のバージョンで使用されます。 プラグイン管理インターフェースページ: スクリーンリーダーとの互換性が向上しました。 キャッシュ プラグインとの互換性:カスタム ログイン ページに define( [...]



Releases

WP Cerber Security 5.5

English version: WP Cerber Security 5.5 新機能 WordPress アンチスパム エンジンのホワイト リスト。リクエスト URI で検索する文字列を指定して、例外リストを作成できます。Cerber アンチスパムは、登録フォーム、コメント フォーム、その他多数の連絡フォームを保護します。 REST API リクエストのホワイト リスト。REST API が無効になっている場合に、名前空間例外のリストを作成できます。さらに、ホワイトおよびブラックの IP ネットワーク アクセス リストを使用して、REST API へのアクセスを制限することもできます。 REST API 経由のユーザー データへのアクセスを無効にし、REST API [...]


Releases

WP Cerber Security 5.2

English version: WP Cerber Security 5.2 これはバグ修正リリースです。 バグ修正 特別にフォーマットされた URL を使用すると、隠されたカスタム ログイン URL が発見される可能性があります。このバグを報告してくれたオーストラリアの Mick に感謝します。 カスタマイズ CSS スタイルはカスタム ログイン ページでは機能しません。 サーバー設定によっては、Apache の error.log に次のメッセージが表示される場合があります: PHP 通知: wp-cerber.php の 1377 行目に未定義のオフセット: 1 があります。 Security Blog WP Cerber バグバウンティプログラム [...]


Releases

WP Cerber Security 5.1

English version: WP Cerber Security 5.1 新機能 お問い合わせフォームやその他のフォームのスパム対策およびボット対策。Cerber のスパム対策およびボット検出エンジンは、Web サイト上のすべてのフォームを保護します。実質的にすべてのフォームと互換性があります。Caldera Forms、Gravity Forms、Contact Form 7、Ninja Forms、Formidable Forms、Fast Secure Contact Form、Contact Form by WPForms でテスト済み。 通常どおり、特定の IP アドレスまたは IP ネットワーク、またはそれらの任意の組み合わせをホワイト IP アクセス [...]


Releases

WP Cerber Security 5.0

English version: WP Cerber Security 5.0 新機能 Cerber には、コメントやユーザー登録フォームをボット攻撃から保護する新しいアンチスパムおよびボット検出エンジンが搭載されました。reCAPTCHAはもう必要ありません。数回試行すると、ボット IP はロックアウトされます。 これで、検出されたスパムコメントをスパムとしてマークするか、完全に拒否するかを Cerber に指示できます。 オプションで、Cerber は指定された日数より古いスパムコメントを自動的にゴミ箱に移動できます。 マイナーチェンジ ようこそ、イタリア! Francesco Venutiのおかげで、イタリア語の翻訳が追加されました。 カスタム ログイン URL [...]


Releases

WP Cerber Security 4.9

English version: WP Cerber Security 4.9 改善点 追加の詳細(リクエストの URL とプラグイン エンジンが行った決定)がログに記録され、アクティビティ ページに表示されます。 過去 24 時間の主要なイベントを表示するパフォーマンス インジケーターを備えた便利なパネルを追加しました。 信頼性を向上するために、セルフチェックアップ コードが追加されました。 ポーランドへようこそ! Wojciech Górski のおかげでポーランド語の翻訳が追加されました。 マイナーチェンジ いくつかの翻訳(言語ファイル)が修正され、更新されました。 パフォーマンスの向上: 一部のデータベース関連コードが最適化されました。 マルチサイト WP [...]


Releases

WP Cerber 4.8.2

English version: WP Cerber 4.8.2 バグ修正版です。 バグ修正 設定で侵入者 IP のサブネット クラス C 全体を常にブロックするが選択されている場合、通知メールに IP アドレスをブロックする理由は表示されません。 両方の IP アクセス リストに重複する IP 範囲がある場合、範囲内の IP アドレスがロックアウトされる可能性があります。つまり、あなたまたはあなたのユーザーがサイトからロックアウトされる可能性があります。影響を受けるバージョン: WP Cerber 4.8。 マイナーチェンジ このバージョンのプラグインから、すべてのデータベース テーブルはデフォルトのデータベース エンジンを使用して作成されます。これは InnoDB [...]


Releases

WP Cerber Security 4.8

English version: WP Cerber Security 4.8 新機能 ホワイト IP アクセス リストの IP アドレスへのログイン制限ルールの適用を有効/無効にできます。メイン設定タブの新しいチェックボックス。デフォルトでは無効になっています。WordPress IP アクセス リストの使用について詳しくは、こちらをご覧ください。 表示または非表示の reCAPTCHA を解読する試行が指定回数失敗すると、悪意のある IP アドレスをブロックします。reCAPTCHA 管理ページで新しい設定を確認してください。WordPress用の reCAPTCHA の詳細については、こちらをご覧ください。 ユーザー名が入力されたパスワード [...]


Releases

WP Cerber Security 4.7.7

English version: WP Cerber Security 4.7.7 新機能 非表示の reCAPTCHA へようこそ。使用するタイプを選択できます: 従来の表示可能な reCAPTCHA または新しい非表示のreCAPTCHA。設定方法。 コメント フォーム用の reCAPTCHA が利用可能になりました。スパム コメントを阻止するには、WordPress コメント フォームのスパム対策ツールとして reCAPTCHA を使用してください。 改善点 プラグインダッシュボードの日付は、サイトの言語に応じて表示されるようになりました。 一部の DB リクエストのパフォーマンスを最適化します。 バグ修正 アクティビティ タブの「ネットワークをブラック [...]